• 旅鉄web
  • TOP
  • 旅鉄kids とうきょうの鉄道大百科

旅鉄kids とうきょうの鉄道大百科

 

 

 

 

 

【商品情報】

発売日2023年4月18日
ISBN/JAN
9784635824712
紙版価格

1,650円 (本体1,500円+税10%)

電子版価格

1,320円 (本体1,200円+税10%)

 ページ数96ページ

 

【内容紹介】

首都圏にはJR、大手私鉄、都営地下鉄など、さまざまな鉄道事業者があり、たくさんの鉄道路線があります。鉄道事業者によって走っている電車は違いますが、直通運転で違う会社の路線を走ることもあります。また、2本の線路を走る鉄道だけでなく、ゴムタイヤで走るモノレールや新交通システムなども「鉄道」の仲間です。
本書は東京駅から50km圏内に起点駅がある鉄道路線をテーマに、首都圏の鉄道を「路線」ごとに取り上げた子ども向けの写真図鑑です。分かりやすい解説と豊富な写真で、どの路線がどこにあり、どんな電車が走っているのかを詳しく理解することができます。各駅停車や快速などの通勤電車だけでなく、特急や貨物列車の写真も紹介し、より楽しめる構成になっています。
小さい子どもなら、豊富に掲載されたカラフルな電車の写真を眺めているだけで楽しめます。文中の漢字にはすべてふりがなを振っているので、知識の吸収が旺盛な就学前後の年頃のお子さんなら、見ているうちに文字も覚えていくことでしょう。一部は解説文に加えて路線のイメージ図も掲載しているので、地名などの地理的な知識も身につきます。楽しみながら賢くなれる一冊です。

 

【目次】

東京をぐるっと結ぶ山手線/埼京線・相鉄・JR直通線/京浜東北線・根岸線/東京を縦断・横断する電車/上野東京ライン・湘南新宿ライン・横須賀・総武快速線/東海道線/横須賀線/宇都宮線(東北線)/高崎線/常磐線/中央線(快速)・中央線・総武線(各駅停車)/中央線/総武線/横浜線/相模線/鶴見線/東京メガループ(南武線・武蔵野線・京葉線)/成田線/外房線・内房線/川越線・八高線
コラム 首都圏を走るJRのディーゼルカー(久留里線・八高線)
東海道・山陽新幹線/東北・北海道・山形・秋田新幹線/上越・北陸新幹線

東京メトロの路線(銀座線/丸ノ内線/日比谷線/東西線/千代田線/有楽町線・副都心線/半蔵門線/南北線)
東武鉄道の路線(東武スカイツリーライン/伊勢崎線/日光線/野田線/大師線/亀戸線/東上線/越生線)
西武鉄道の路線(池袋線/西武有楽町線/西武秩父線/豊島線/狭山線/新宿線/拝島線/国分寺線/西武園線/多摩川線/多摩湖線/山口線)
京成電鉄の路線(京成本線/押上線/金町線/北総鉄道・成田スカイアクセス線/千葉線/千原線/新京成電鉄/芝山鉄道)
東京都交通局の路線(浅草線/三田線/新宿線/大江戸線/都電荒川線)
京王電鉄の路線(京王線・京王新線/高尾線/相模原線/競馬場線/動物園線/井の頭線)
小田急電鉄の路線(小田原線/江ノ島線/多摩線)
東急電鉄の路線(東横線・東急新横浜線・みなとみらい線/目黒線/池上線/東急多摩川線/田園都市線/こどもの国線/大井町線)
京浜急行電鉄の路線(京急本線/久里浜線/空港線/大師線/逗子線)
相模鉄道の路線(本線・相鉄新横浜線/いずみ野線)
コラム 世田谷線の旅

横浜市交通局の路線(ブルーライン/グリーンライン)/東京臨海高速鉄道の路線/江ノ島電鉄の路線/首都圏新都市鉄道の路線/関東鉄道の路線/流鉄の路線
コラム 2つの鉄道で房総半島を横断(小湊鐵道・いすみ鉄道)

鉄道のなかまたち1 モノレール(東京モノレール/多摩都市モノレール/湘南モノレール/千葉都市モノレール)
鉄道のなかまたち2 新交通システム(日暮里・舎人ライナー/ゆりかもめ/埼玉新都市交通/横浜シーサイドライン/山万)
鉄道のなかまたち3 ケーブルカー(高尾登山電鉄/御岳登山鉄道)

 

 

 

 

 

友だち追加

『旅と鉄道』を友だちに追加して、新刊情報を手に入れよう!

December 2024

2024年12月

鉄道旅行の魅力を
語る、深める、伝える