• 旅鉄web
  • TOP
  • 旅鉄BOOKS 002 電車の顔図鑑1 改訂新版

旅鉄BOOKS 002 電車の顔図鑑1 改訂新版

 

 

 

 

 

 

【商品情報】

発売日

2022年11月17日

ISBN/JAN
9784635824439
紙版価格

1,980円 (本体1,800円+税10%)

電子版価格

1,584円 (本体1,440円+税10%)

 ページ数

 160ページ

 

 

【内容紹介】

鉄道精密イラストの第一人者、江口明男氏が描く鉄道車両の「顔」にこだわったイラスト集「電車の顔図鑑」シリーズは、おかげさまで第5巻まで発売されている人気シリーズです。この度、その第1巻目となる「電車の顔図鑑」が、内容をアップデートした改訂新版として再登場します。

シリーズ第1巻となる「電車の顔図鑑」のテーマは「JR線を走る鉄道車両」。JRの現役車両を安定感のある鉄道模型スケールで描いています。「電車の顔図鑑」の初版第1刷が発売された2017年からわずか5年の間に、多くの国鉄型車両が形式消滅し、JR各社から新しい車両が登場しました。そこで、これらの加除・配置の変更などを行い、情報をアップデートして「改訂新版」としました。また、シリーズが第5巻まで増えたことから、書名を「電車の顔図鑑1」とナンバリングしました。

イラストはすべて1/45、1/80、1/150の鉄道模型スケールで掲載。なじみあるスケール感で、細部のディテールまで描き込まれたイラストを比較しながら一覧することができます。

 

【目次】

第1章 新幹線

N700S/N700系/700系・923形/500系/800系/E5系・H5系/E6系/E7系・W7系/E2系/E3系/E926形

COLUMN 形式消滅したJR世代の新幹線/次は時速360㎞! 東北・北海道新幹線の試作車

 

第2章 特急形電車

253系/255系/E259系/E257系/E261系/E353系/373系/383系/281系/271系/283系/285系/287系/289系/8000系/8600系/651系/E657系/E655系/E653系/681系/683系/E751系/785系/789系/783系/787系/883系/885系

COLUMN 新しいことに挑んだJR東日本の特急形電車

 

第3章 近郊形電車

113系/115系/211系/213系/121系・7200系/313系/221系/223系・5000系/125系/225系/227系/117系/123系/7000系/6000系/415系/521系/719系/721系/E721系/713系/811系/813系/815系/817系/BEC819系/821系

 

第4章 通勤形・一般形電車

103系/105系/201系/205系/207系/321系/209系/E501系/315系/323系/303系/305系/731系/735系/733系/701系/E127系/E129系/E131系/E231系/E531系/E233系/E235系/EV-E301系/EV-E801系/E491系/E493系

COLUMN 交代が始まったJR世代の通勤・近郊形電車

 

第5章 特急形気動車

キハ183系/キハ185系/キハ281系/キハ283系/キハ261系/キハ285系/キハ85系/HC85系/キハ187系/キハ189系/2000系/2600系/2700系/キハ71系/キハ72系

 

第6章 一般形気動車

キハ40系/キハ54形/キハ32形/キハ150形/キハ141系/キハ201系/H100形/GV-E400系/キハ110系/キハE120形/キハE200形/キハE130系/HB-E210系/キハ11形/キハ75形/キハ25形/キハ120形/キハ126系/キハ127系/DEC700形/1000形・1200形/1500形/キハ125形/キハ200系/YC1系

COLUMN 急速に増える事業用気動車

 

第7章 機関車・客車

C11形/8620形/C56形/C58形/C57形/D51形/C61形/C62形/EF64形/EF65形/EF60形/EF66形/EF210形/EH200形/M250系/ED75形/ED76形/EF81形/EH500形/EH800形/EF510形/DE10形・DE11形・DE15形/DD51形/DF200形/DD200形/HD300形/12系/14系/24系/E26系/50系

COLUMN 新しい旅の魅力、クルーズトレイン

 

 

 

友だち追加

『旅と鉄道』を友だちに追加して、新刊情報を手に入れよう!

December 2024

2024年12月

鉄道旅行の魅力を
語る、深める、伝える