復刊50号!「旅と鉄道 9月号 夏の秘境駅」は7月21日発売
復刊50号!「旅と鉄道 9月号 夏の秘境駅」は7月21日発売
「旅と鉄道」復刊50号
「旅と鉄道」はおかげさまで復刊50号を突破しました。
そんな記念すべき「旅と鉄道9月号」は、夏に行きたい秘境駅を特集しています。
秘境駅とは線路以外何もない駅のことを言います。都会の喧騒を離れて一人きりの時間を過ごしたいとき、電車に乗って秘境駅に行けば、大自然に身を預け、自分だけの孤独を味わうことができます。
「旅と鉄道9月号」では、そんな日本の秘境駅をたくさん特集しています。
この夏の思い出づくりのためにもぜひご一読ください。
秘境の愉しみ
今、全国の秘境へ旅する人が増えているといいます。
鉄道旅行においても、鉄道以外ではたどりつけないような秘境駅をわざわざ訪れる人が増えています。
秘境駅の楽しみ方は人それぞれです。大自然を全身で体感する、非日常感を満喫する、あり余る時間を自分流に過ごす、など自分に合った味わい方を探すこと自体が魅力のひとつとなっています。
本誌では、秘境駅の定義や楽しみ方のレクチャーを導入に、様々な秘境駅のルポや秘境駅探訪に役立つ情報を特集しました。
巻頭ルポは、グラビアアイドル・歌手・鉄道タレントと幅広く活躍する伊藤桃さんが「日本一の秘境駅」といわれる北海道の小幌駅に降り立ちました。長時間の現地取材で秘境駅の魅力を探ります。そのほか、大井川鐵道や飯田線、三江線など秘境路線ルポも掲載。さらに今こそ行くべきおすすめの秘境駅や都心から1時間で行けるお手軽秘境駅の紹介など、1冊まるごと北から南まで「秘境駅・秘境線」を完全に網羅した保存版の特集となっています。
アマゾンでのチェックはこちら