乗り鉄道具学

vol.3 snow peak【Titanium Flask】

“呑み鉄”のマストアイテムは、丈夫で軽く、無臭で錆びないチタン製。

一生モノのこだわりスキットル

 いつの世も、ポケットから取り出すスキットルは“粋なオトコ”を演出する。まだ肌寒い春先のローカル線、夜通し走る夜行列車、木造駅舎の待合室……。そんなシチュエーションのなか、強い酒をチビチビやりながら旅路をゆけば、心も体も温まってくる。これが缶ビールでは、盛り上がりに欠ける。
 重さは約65g(M)。同量のペットボトルであればわずか30g。当然、スキットルの方が2倍近く重い。“乗り鉄”にとっては携行品の軽量化が最優先だが、道具に機能美が備わっていなくては本末転倒である。チタニウム製品には、金属臭がなく内容物の味を変えずに、いつでもどこでも“いつもの味”が楽しめる。
 さらにピューターやステンレスと比べると軽くて錆びにくい。チタンはもっともスキットル向きの素材といえるのだ。飲み口からキャップに至るまでハイクオリティの成形・カット技術は金属加工が得意な「snow peak」ならではのもの。
 唯一、キャップに施されているポリッシュ(鏡面)加工は、本体のサテン(つや消し)加工と対象的で、この商品のアクセントになっている。職人の細やかな気づかいが見てとれるデザインだ。
 〝乗り鉄〟で“呑み鉄”は多い。旅先で好きなときに酒をたしなめるのはこの上ないよろこびだ。それを携行するのがこだわり抜いた一品であれば、いうことはない。

snow peak【Titanium Flask】

材質 チタニウム
サイズ 72mm×101mm(M)/72mm×121mm(L)/直径94mm(ラウンド)
容量 140ml(M)/170ml(L)/190ml(ラウンド)
重量 65g(M)/78g(L)/72g(ラウンド)
価格 14,700円(M)/15,330円(L)/11,655円(ラウンド)※シンセティックレザーケース付

February 2025

2025年2月

鉄道旅行の魅力を
語る、深める、伝える