旅鉄BOOKS 028 山手線駅ものがたり
【商品情報】
発売日 | 2020年7月31日 |
ISBN/JAN | 9784635822381 |
紙版価格 | 本体1,800円+税 |
電子版価格 | 本体1,440円+税 |
ページ数 | 160ページ |
【お知らせ】
★Amazon購入者限定特典:新旧山手線沿線風景カレンダーPDFデータ
・Amazonで本商品を2020/8/17 23: 59 までにご購入の方限定で特典データがダウンロードできます。
・今と昔の山手線沿線風景写真を使用したカレンダーPDFです。
◆詳細はAmazonの商品ページをご確認ください。
【内容紹介】
1872年、日本初の鉄道開業から駅を構え、山手線のゼロキロポストがある品川駅から、今年3月に開業した高輪ゲートウェイまで、山手線の全30駅を、鉄道写真家・南 正時氏が50年にわたって撮り続けてきた写真をまじえつつ、駅周辺の風景や街の変化の物語をまとめています。
南氏が綴るひと駅ひと駅に残る記憶や思い出、街のランドマーク、グルメなどの移り変わりの数々、豊富な写真とともに周辺さんぽも楽しめる1冊です。
全30駅を、現在の象徴的な駅舎外観をはじめとして、駅周辺の街の風景や、思い出の風景など豊富な写真を紹介。駅の歴史、街の風景の記憶、思い出など、駅ごとの物語としてまとめています。
東京の印象的な街の変化、山手線の走る風景など、国内随一の通勤電車である山手線と、その駅周辺の沿線風景を楽しく読み解くことができます。
【掲載駅】
品川・大崎・五反田・目黒・恵比寿・渋谷・原宿・代々木・新宿・新大久保
高田馬場・目白・池袋・大塚・巣鴨・駒込・田端・西日暮里・日暮里・鶯谷
上野・御徒町・神田・東京・有楽町・新橋・浜松町・田町・高輪ゲートウェイ
『旅と鉄道』を友だちに追加して、新刊情報を手に入れよう!